CROSS TALK

クロストーク 営業

車が好きで、地元志向ということで入社してきたけど、車に関する知識に自信のなかった中塚さん。
そんな彼を支えたのが先輩の清田さん。そんなお二人に語っていただきました。

PROFILE

  • 中塚拓己
    Nakatuka Takumi
    田原店営業
    (2022年入社)

    車に関する知識不足から営業の仕事に不安を抱いていたが、周りからの支えもあり、お客様から慕われる営業を目指す。

  • 清田隆平
    Kiyota Ryuhei
    浜北インター店営業
    (2018年入社)

    地元で働きたいということで入社し、お客様との信頼関係を大切にしながら「清田さんでよかった」との声を励みに日々営業に奮闘中。

とにかくわからないことを
よく聞いてくる子だった。

  • 改めてこんな場で話し合おうとすると緊張しますね(笑)。最初に会った時の私の印象はどうでしたか?
  • 最初の印象はよく覚えていないけど(笑)、一緒に働いてみると、とにかくよく動く子だなと思ったね。それとよく質問してくる子だなと。
  • 何もわからない状態で入社してきましたから、周りに聞くしかない。それで目を付けたのが(笑)清田さん。頼れる存在を見つけたという感じでした。
  • だろうと思った(笑)。よく質問されたことは覚えている。

先にやってくれるようになって、
あ、成長したなと。

  • そのおかげで、初めて接客してお客様に契約をいただくことができました。入社後一か月後でした。
  • それには私は関わっていないけど、タイミングが良かったというかラッキーだったね。なかなかそんなうまくはいかないので。それよりも私が仕事ぶりを見ていて感じたのは、仕事の流れを覚えていくのにしたがって、中塚君が先を予測して積極的に動いてくれるようになったことだね。
  • それは清田さんのおかげですよ。次に何をすべきかわかるようになってきたので、先を見越して取り組めるようになりました。
  • 「報・連・相」という最も基本的なところで、まだ改善すべきところはあるけどね(笑)。

お互い違う職場に。
でも頑張りたいという思いは同じ。

  • 清田さんは新規オープンした浜北インター店に異動されるんですよね。ちょっと寂しいです。まだまだ教えてもらいたいこともあるし。
  • そんなことはないでしょ(笑)。基本的なところはできてるから、あとはいかにお客さんと多く接するかだと思うよ。
  • 清田さんは、何でも完璧に仕事がこなせる方だと思うんですけど、新店での不安ってありますか?
  • 知らない土地だからやっぱり不安はあるよ。生活習慣や価値観も違うだろうから。でも新しい店はワクワクするよね。店もすごくキレイでピットも充実しているし。あとは、地元で続けてた趣味のソフトバレーボールができなくなるから、新しい楽しみを見つけないとね。
  • 新しい店は大変かもしれませんが、お互い営業として頑張りましょう!
pagetop